【水性ホビーカラー】HLP08ステラパープル塗装!唯一の水性メタリックパープル塗料をレビュー!【ガンプラ】

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんにちは。ジェノギルです。

みなさん、水性塗料でのメタリックパープルの塗装に興味はありますか?

自分は油性の臭いが苦手で水性塗料しかほぼ使わないのですが、
水性ホビーカラーにはメタリックパープルがありません。
タミヤアクリル等他のメーカーにもありません。

その為、代わりの方法として、
メタリックレッドメタリックブルーを混ぜて自作する
等の方法しかありませんでした。

その方法や結果は下記の記事にまとめているので、良ければ参考にしてください。

水性ホビーカラーにメタリックパープルが無い!なのでメタリックレッドとブルーを混ぜてみた

そんなめんどくさい方法しかなかったメタリックブルーですが、

ついに!

水性ホビーカラーのメタリックパープルが登場しました。

それがこちら

HLP08 小橋川梢 ステラパープルです!

このステラパープルで塗装したらどんな感じになるのか?
また、メタリックレッドとメタリックブルーを混ぜた
メタリックパープルとの比較をしていきたいと思います。

HGUCザクⅡをステラパープルで塗装してみた!

という事で、早速ステラパープルで塗装をしてみました。
塗装したのはこちら。

HGUCザクⅡです!
全体をステラパープルで塗るのが似合いそうだったので選びました。

ジェノギル
ジェノギル

ザクはどんな色でも似合うんじゃないかと思うレベルで

なんでも似合うので良いですね!

正面視

正面から撮影した状態がこちら。ザクⅡ黒い部分とのアクセントが効いています!

ジェノギル
ジェノギル

メタリックレッドとメタリックブルーの混合だと、

色が暗くなるので、黒いパーツとの違いが

分かりにくくなりやすいです。

側面視

シールドが付いている側の側面から見た状態がこちら。
シールドの平面でも、しっかりメタリック感が出ています

肩アーマーが付いている側の側面から見た状態がこちら。
肩アーマーの曲面もしっかりメタリック感が出ています。

背面視

背面から撮影した状態がこちら。
パイプなどの柔らかいパーツもしっかり塗装出来ました。

ジェノギル
ジェノギル

大きく曲げたりしたら、ひび割れる可能性もありますが、

実はザクⅡのパイプパーツは足などを稼働させても

あまり大きく曲がらないので、そこまで心配しなくても良いです。

自作メタリックパープルと比較!

先述しましたが、メタリックパープルで塗装したい場合、
市販のメタリックブルーとメタリックレッドを混ぜる方法もあります。

こちらの方法で塗った場合と比較してみましょう。
比較するのはこちら。

イフリートナハトです。

暗めのメタリックパープルとめちゃくちゃ相性がいいMSなので、以前塗装しました。

並べて比較してみた

自作メタリックパープルで塗装したイフリートナハトと
ステラパープルで塗装したザクⅡを並べた状態がこちら。

自作メタリックパープルは暗めの色なのに対して、
ステラパープルはかなり鮮やかな色になっています。

代わりに、自作メタリックパープルの方がメタリック感が強く、
ステラパープルは自作メタリックパープルよりはメタリック感が弱めです。

ステラパープルのメリット

塗装事例を紹介してきましたが、このステラパープルを使うメリットを紹介していきたいと思います。

明るくて鮮やかでメタリック感のある紫が出せる

先ほどの塗装事例でも紹介したように、明るくて鮮やかな紫に塗装することができます。

特に特別な事をしなくても、そのままエアブラシで塗っただけで
鮮やかなメタリックパープルに塗装する事ができます。

ジェノギル
ジェノギル

筆塗りでも塗装可能ですが、エアブラシの方がキレイに塗れます。

高コスパのオススメのコンプレッサーとエアブラシも載せておきます。

別記事で詳しく紹介しているので参考にしてください!

【初心者オススメ】エアブラシプロコンBOY SQレビュー!【メタリックやクリアカラーにもオススメ!】 【静音性抜群】初心者オススメ Mr.リニアコンプレッサー プチコンレビュー!【良コスパ】

混ぜる必要なく、再現性が高い

自作メタリックパープルはメタリックブルーとメタリックレッドを混ぜる必要がありますが、
ステラパープルは当然ながら塗料を混ぜずに使う事が出来ます。

塗料を混ぜる場合、次回同じ色を再現したい時に同じ割合で毎回混ぜるのが難しいです。

ジェノギル
ジェノギル

混ぜる際は新品の塗料ビン2つをそのまま混ぜる事で、

毎回1対1にする等で対策する事もできます。

18mlと大容量

通常の塗料の容量が10mlの物が多い中で、ステラパープルは18mlと大容量になっています。
MGやフルメカニクスなどの大型キットを塗る際にも安心の量になっています!

ジェノギル
ジェノギル

よほど大型のキットでない限り足りる量になっていると思います!

隠ぺい力は高め

今回は下地にグレーの水性サーフェイサーを塗ってからステラパープルを塗装しました。

下地がグレーでも特に色が暗くなることもなく、鮮やかに塗装できます。

ジェノギル
ジェノギル

下地の色の影響を気にせずに塗装できるので、
初心者でも簡単にきれいな色を出しやすいです!

ステラパープルのデメリット

メリットを解説していきましたが、ちょっとだけデメリットもあります。

ちょっとだけお高め

容量値段mlあたりの価格
一般的な水性ホビーカラー10ml200円20円/ml
ステラパープル18ml400円22.22円/ml

一般的な水性ホビーカラーが10mlで200円(税込み220円)に対して、
ステラパープルは18mlで400円(税込440円)と
容量が1.8倍なのに対して、値段は2倍になっています。

1割ほど値段が高い設定となっていますが、
逆に言えば1割でこのクオリティで塗装出来るのはむしろ安いとも言えます。

ジェノギル
ジェノギル

今までにない独特なカラーなので、
それがこの値段なのは、むしろ安いくらいだと思います!

メタリック感は少し弱め

先述の写真を見ても分かるかもしれませんが、
メタリック感はそこまで高くないです。

パープルのメタリック系塗料に分類されますが、
キラキラのメタリックという感じにはならないです。

ジェノギル
ジェノギル

自作メタリックパープルの方がメタリック感は強いので、

しっかりと使い分けていきましょう!

まとめ パープルやメタリックが好きな人には超オススメ塗料!

というわけで、水性ホビーカラー ステラパープルの紹介をしてきました。

今まで水性ホビーカラーに無かった、メタリック系のパープル塗料という事で、
パープルが好きな人や、メタリック塗料が好きな人にはピッタリの塗料です。

他のメタリック系塗料との相性も良いので、メタルブラックと組み合わせたり、
同じHLP塗料とも相性が良いので、それらと組み合わせるのも良いと思います。

他のHLP系塗料も今まで水性ホビーカラーに無かったカラーになっているので、
今後それらもレビューしていきたいと思います。

そんな感じで、今回はこのくらいにしておきます。それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA