ユニコーンガンダムをメタリックブルーと青竹色で塗装!色合いも徹底比較!

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

こんばんは。ジェノギルです。

今回は、塗装したHGUCユニコーンガンダムを紹介していきたいと思います。

素組でのレビューはこちら

HGUCユニコーンガンダム(デストロイモード)レビュー!完成度の高い良キット!

塗装した色は、

メタリックブルーと青竹色です!

メタリックブルーはなんとなくわかると思いますが、

青竹色は聞きなじみがあまりないかもしれません。

簡単にいうと、少し明るめで緑っぽいメタリックブルーです。

ジェノギル
ジェノギル

日本陸・海軍機用と書かれているので、

現実の戦闘機等に使われた色のようです。

メタリックブルーと同系色であんまり使ったことが無い人が

多いんじゃないんでしょうか?

この2色を部位ごとに色分けて塗装したので、

その辺の違いもじっくり見ていきましょう!

立ち状態

正面視

正面から撮影。

胴体と頭をメタリックブルーにて塗装、手足を青竹色色にて塗装しました。

足は黒鉄色(メタルブラック)です。

胴体と手足の色を分けたのは、ブルーディスティニー1号機を参考にしました。

バンダイ公式HPより引用

若干分かりにくいかもしれませんが、胴体の方が少し色が濃いです。

なんでユニコーンガンダムをブルーディスティニー配色にするの?

と思うかもしれませんが、

ユニコーンガンダムのNT-DとブルーディスティニーのEXAMシステムの

関連性が示唆されています。

ジェノギル
ジェノギル

EXAMシステム開発者のクルスト博士が生き残って

ユニコーンガンダム開発に関わってたらこんな色だったかも?

と想像して塗装したのが今回のユニコーンガンダムです!

アップで撮影

色の違いが分かるようにアップで撮影。

胴体のメタリックブルーは色が濃くてシックな感じになっています。

手足の青竹色は鮮やかで明るくなっています。

ジェノギル
ジェノギル

同系色のメタリックカラーですが、

塗ってみると似て非なる色だなと感じました!

側面視

側面から撮影。

横から見ると、ほぼ青竹色一色。

足のサイコフレームと青竹色の組み合わせが何とも言えない感じに。

背面視

背面から撮影。

バックパックは足と同じく、メタルブラックに塗りました。

元々が青系なので、メタルブラックで引き締まった感じになりました。

ビームサーベルの柄は塗装しずらい形なのでそのままです。

ジェノギル
ジェノギル

この白い柄が地味に良いアクセントになってたので、

結果オーライです!w

いろいろポージングさせてみた!

今回も塗装前と比較する為に説明書のポーズを取らせてみました。

決してポージングを考えるのが面倒だからではありません。

それでは比較していきましょう!

立ち姿

まずは説明書の表紙のポーズ。

リアビュー

表紙のポーズをそのまま後ろから撮影

ビームマグナム構え

ユニコーンガンダムの主武装ビームマグナムを構えて撮影。

アクションベースは説明書では2ですが、今回は5を使用。

前傾姿勢

前に身を乗り出した前傾姿勢で撮影。

出撃!と言った感じのポーズです。

まとめ クリアパーツとメタリックブルーの相性がグッド!

という訳で、ユニコーンガンダムを

メタリックブルーと青竹色で塗装してみました。

サイコフレームのクリアレッドとメタリックブルー系で

メリハリの付いた配色になりました。

ユニコーンガンダムは元が白で色々塗装するのが楽しそうです!

暗めでシックなメタリックブルーと明るく鮮やかな青竹色の比較も

それぞれの良さがあってとても良い色だと思いました。

今後も色んな所で使っていきたいと思います。

そんな感じで、今日はこのくらいにしておきます。それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA